2022/12/05 16:20

■商品における3つの取り組み
HYGIENINASERUMでは、『地球環境にやさしい安心で安全な化粧品づくり』に力を注いでいます。
化粧品全成分に使用する原料や素材の選定は、独自の厳しい基準を設けるだけではなく、
容器に使用する資材にも地球環境の負荷を軽減するものを採用しました。


1.全成分(原料)における安全性への取り組み
化粧品の全成分(原料に)ついて、環境に配慮し石油系原料を排除。植物系の原料を採用して、使用後の環境負荷や体への安全性にも配慮した商品開発を行っています。
すべてにおいて『肌にやさしいもの、良いものしか入っていない』は、HYGIENINASERUMシリーズのポリシーです。合成香料、合成着色料、鉱物油、防腐剤、石油系界面活性剤などを添加せずに、有用成分を優先した処方を行っています。

2.容器や包装のプラスチック使用量を削減、サスティナブルな取り組み
・石油系プラスチック容器を廃止、植物由来のプラスチック容器に変更
・石油系プラスチックフィルム包装を廃止、未開封紙シールに変更
・生物資源のプラスチック『バイオマス』採用

3.箱・添付能書の削減
一般的な化粧品には箱が採用され、その箱の中に使い方など記載されている能書にあたる説明文が紙で添付されています。HYGIENINASERUMシリーズは、箱を廃止し直接容器に使い方を印刷することによって、森林資源の使用量を長年にわたり削減し続けています。このような取り組みは、世界の森林保全や適切な森林管理に真摯に取り組む企業姿勢でもあります。